社員
の声
インタビュー
経理部所属 Nさん
勤続年数23年

翌檜に入社を決めた理由があれば教えて下さい。
最初はアルバイトとしてお世話になっていましたが、1年ほど経った頃、お誘いいただいて、社員となりました。
アルバイトですとできる仕事に限りがあったので、もう少し自分のできることを増やしたい、色々な仕事がしたいと思い、正社員になりました。

会社での印象深い思い出はありますか。
韓国や大阪に皆で旅行したことが記憶に残っています。社内のサークル活動の一つである和太鼓倶楽部に参加していたとき、社員総会で演舞を披露したこともあります。メンバーとの練習や、お揃いの衣装を作ったことも印象に残っています。私は参加しませんでしたが、海外で演舞を披露したこともあるんですよ。

翌檜に興味を持った方や応募を考えている方にメッセージを。
私は2回、産休・育休をいただいて復職しています。女性で、そういった予定のある方にも安心だと思います。また、育児だけでなく、病気で休んでしまうこともあると思いますので、業務を属人的にせず、普段からシェアしています。相互扶助と言いますか、支え合っている職場のため、「自分だけが休んですみません」といったような無用な気遣いもなく、働きやすい環境だと思います。様々なクライアントと接することができるのも、魅力ですね。